コンテンツへスキップ
世界50ヵ国語 ICC外語学院の公式ブログ

世界50ヵ国語 ICC外語学院の公式ブログ

世界50ヵ国語の言語が学べるアットホームで、フレキシブルな語学学校 ICC外語学院がお届けする 世界各国の最新情報をお届けします。

  • Home
  • ICC外語学院
  • 学校一覧
  • お問い合わせ
金沢の情報

金沢旅行 ずっと使われてきた器と出会える~きりゅう

ウィーンの情報 東京の情報 美術の情報

19世紀末ウィーン生まれの女性デザイナー~上野リチ

金沢の情報

金沢旅行 隠れ家のような小料理屋さん~百萬~

日本の歴史 金沢の情報

金沢旅行 国の特別名勝の日本庭園~兼六園~

by ICC外語学院更新日:2022年4月7日2022年3月28日

先日、石川県の金沢を初めて訪れました。 日本三名園として有名な兼六園に行きました。国の特別名勝に指定されていて …

続きを読む
美術の情報

和菓子とのコラボレーション「上村松園・松篁 ~美人画と花鳥画の世界」

by ICC外語学院更新日:2022年2月24日2022年2月24日

恵比寿の山種美術館へ行ってきました。 美人画の名手として知られる女性画家の上村松園は、1875年に京都に生まれ …

続きを読む
フィンランドの情報 美術の情報

豊かな自然と美しいデザイン~ザ・フィンランドデザイン展

by ICC外語学院、2022年1月8日2022年1月8日

Bunkamura ザ・ミュージアムで開催中の「ザ・フィンランドデザイン展」に行ってきました。 フィンランドは …

続きを読む
ロシアの料理 銀座の情報

身も心も温まるロシア料理~銀座ロゴスキー

by ICC外語学院更新日:2021年12月21日2021年12月21日

銀座のロゴスキーへ行ってきました。1951年の創業で日本で最初のロシア料理レストランだそうです。店内にはロシア …

続きを読む
横浜の情報

ホテルニューグランド発祥の伝統料理とは?

by ICC外語学院更新日:2021年12月13日2021年12月13日

横浜のホテルニューグランドへ行ってきました。 1926年(大正15年)に株式会社としてホテルニューグランドを設 …

続きを読む
ポーランドの情報 ポーランドの料理

ポーランド語のマウゴジャタ先生の料理が紹介されました!

by ICC外語学院更新日:2021年11月18日2021年11月16日

ポーランド語のマウゴジャタ先生が「栄養と料理」12月号に掲載されました。ポーランド料理のレシピとポーランドのク …

続きを読む
レストランの情報 小田原の情報

小田原の旧道から見る相模湾

by ICC外語学院更新日:2021年11月4日2021年10月5日

小田原のつづら折りの旧道(県道740号線)沿いにある、海が見えるレストラン「江之浦 れんが屋」に連れて行っても …

続きを読む
美術の情報 銀座の情報

アイヌであればこそ~木彫り熊の申し子「藤戸竹喜」展~

by ICC外語学院更新日:2021年11月4日2021年9月23日

東京のステーションギャラリーで開催している「木彫り熊の申し子 藤戸竹喜」展に行ってきました。 藤戸竹喜は193 …

続きを読む
中国の情報

中秋の名月に食べるのはお団子?月餅?

by ICC外語学院更新日:2021年11月2日2021年9月15日

中国語の先生に月餅をいただきました。中国では中秋の名月の時期に親戚や友人に月餅を贈る習慣があるそうです。 今年 …

続きを読む
イタリアの情報 東京の情報

イタリアの本場の雰囲気が漂う食材店「ピアッティ」

by ICC外語学院更新日:2021年12月22日2021年8月26日

目黒区駒場にあるイタリア食材を販売している「ピアッティ」さんに行ってきました。 店構えはまるでイタリアに来たか …

続きを読む
フランスの情報 レストランの情報 銀座の情報

銀座のオーガニックカフェ「ローズベーカリー」

by ICC外語学院更新日:2021年7月20日2021年7月20日

先日、ドーバー ストリート マーケット ギンザにある「ローズベーカリー銀座」に行ってきました。 「ローズベーカ …

続きを読む
フランスの情報 横浜の情報

フランスの「エシレ」のマドレーヌとフィナンシェ

by ICC外語学院更新日:2021年6月7日2021年6月7日

横浜の高島屋にあるエシレ バター専門店「エシレ・パティスリー オ ブール」でマドレーヌとフィナンシェを買いまし …

続きを読む
レストランの情報 銀座の情報

奥深いコーヒーの世界へ「MI CAFETO」

by ICC外語学院更新日:2021年6月1日2021年6月1日

銀座のコーヒー専門店の「MI CAFETO(ミカフェート)」に行ってきました。店名の「Mi Cafeto(ミ  …

続きを読む
小田原の情報 日本の歴史

二宮金次郎はどんな人?

by ICC外語学院更新日:2021年5月25日2021年5月24日

小田原城の城址公園内に二宮金次郎(後の二宮尊徳)を祀る「報徳二宮神社」があります。 二宮金次郎と言えば薪を背負 …

続きを読む
イタリアの情報 音楽の情報

「イタリア音楽ファミリーコンサート」へ行ってきました

by ICC外語学院更新日:2021年5月16日2021年5月16日

本日、横浜の港南公会堂ホールで「イタリア音楽ファミリーコンサート」が開催されました。 ICC外語学院のホームペ …

続きを読む
ICC外語学院の話題 カンボジアの情報

カンボジア出身のチャントール先生

by ICC外語学院更新日:2021年8月23日2021年5月16日

ICC外語学院銀座校でカンボジア語(クメール語)を教えているチャントール先生に会いました。 カンボジア語(クメ …

続きを読む
ICC外語学院の話題 アメリカの情報

アメリカのジュリアード音楽院のマスク

by ICC外語学院更新日:2021年8月26日2021年5月11日

アメリカから帰国された生徒さんにマスクのお土産をいただきました。 ニューヨークに本部があるアメリカの名門音楽院 …

続きを読む
モロッコの情報 レストランの情報

日常のモロッコ料理「エンリケマルエコス」

by ICC外語学院更新日:2021年5月11日2021年4月26日

東北沢にあるモロッコ料理のレストラン「エンリケマルエコス」に行ってきました。 まずはモロッコの伝統のスープ、ハ …

続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 12

Profile

ICC外語学院の小島です。
世界の情報をお届けしていきます

https://youtu.be/kTBlKz_Sx7k

人気の記事

  • フランスのマダムは『Bon appétit (ボナペティ)』は言わない?
  • フィンランド語はどんな言語?
  • ルーマニアの伝統のお菓子『Cornulețe(コルヌレッテ)』
  • ドイツ生まれの20世紀最高の物理学者~アインシュタイン
  • フィリピンのお菓子〜ポルボロン
  • ルーマニアのお母さんがつくる美味しい飲み物『SOCATA(ソカタ)』
  • アルバニア語のローレン先生
  • タタールスタン出身のギュルナラ先生
  • デンマーク コペンハーゲン発の『ミッケラー』のビール
  • 日本初の北欧料理店 横浜の『レストランスカンディヤ(Scandia)』紹介

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
2022年 Copyright 世界50ヵ国語 ICC外語学院の公式ブログ. Blossom Chic | Developed By Blossom Themes.Powered by WordPress.