皆様、こんにちは。新宿、銀座、町田、横浜で世界50ヵ国語が学べる語学教室ICC外語学院の小島です。
杭州といえば西湖ですが、中国緑茶の中でも一番の知名度を誇る龍井茶(ロンジンチャ)の産地としても有名です。
龍井茶は国礼茶として、国会でも飲まれるほどの高級なお茶だそうです。
ツアーの皆さんと龍井茶の産地を訪れました。
茶畑の見学の後は龍井茶のデモンストレーションがありました。
品質が1番良い龍井茶は3月に収穫されるためすでに完売で、品質が2番目に良い龍井茶を飲ませてくれました。
独特の香りがしてとても甘くておいしかったです。お茶を飲みながら茶葉も食べられるそうです。
2缶買うとおまけにもう1缶ついてくるということで、3缶で1,000元(日本円で約21,300円)でした。私たちも3人で分けて買うことにしました。ツアーに参加している中国の方たちも購入していました。龍井茶は偽物も多く出回っているので買う時は注意が必要だそうです。
龍井茶の試飲の後は食事をしました。中国では大皿から自分たちで取り分けるスタイルが多いようです。ゆっくり時間をかけて食べるというよりも、さっさと食べる習慣のようで、ツアーの旅行中は自分たちもだんだん早く食べるようになっていました。
ICC外語学院へようこそ

「新しい言語に挑戦したい」「語学力をもっと向上したい」「もう一度勉強し直したい」…
そう思ったときは語学をはじめるチャンスです。言語は基礎からしっかりと学ぶことで理解が深くなり、
また人と対話をすることで会話力が身についていきます。ICC外語学院は担当講師がマンツーマンで分かり易く丁寧にレッスンを行います。 まずは体験レッスンを通じてICC外語学院の温かい雰囲気や効果的なメソッドを実感してください。
世界への一歩を一緒に踏み出しましょう! 公式サイトはこちら
お得なキャンペーン実施中です
まずは体験レッスンからスタートしてください!!
