コンテンツへスキップ
世界50ヵ国語 ICC外語学院の公式ブログ

世界50ヵ国語 ICC外語学院の公式ブログ

世界50ヵ国語の言語が学べるアットホームで、フレキシブルな語学学校 ICC外語学院がお届けする 世界各国の最新情報をお届けします。

  • Home
  • ICC外語学院
  • 学校一覧
  • お問い合わせ

カテゴリー: 美術の情報

ホーム / 美術の情報
美術の情報 銀座の情報

銀座資生堂ギャラリー~『記憶の珍味』諏訪綾子展

by ICC外語学院更新日:2020年2月10日2020年2月8日

銀座の資生堂ギャラリーにて、五感をともなう体験によって感動や驚きをもたらすアートの展示会をしています。「食」を …

インドの情報 美術の情報

インドの美しい絵本~タラブックス

by ICC外語学院更新日:2020年2月5日2020年2月5日

インドでタラブックスという小さな出版社の本を買いました。 タラブックスはチェンナイに工房があります。製作してい …

ブラジルの情報 美術の情報

ブラジル大使館~近代建築とモダンアート

by ICC外語学院更新日:2020年2月3日2020年2月3日

今日はブラジル大使館主催の演奏会「Projeto Música Sem Fronteiras(国境なき音楽プロ …

フィンランドの情報 美術の情報

フィンランド出身のアーティスト~クラウス・ハーパニエミ

by ICC外語学院、2020年1月30日2020年1月30日

銀座のGSIXにフィンランド人アーティストのクラウス・ハーパニエミによる、『Celebration of Li …

メキシコの情報 美術の情報

日本とメキシコを拠点とするアーティスト〜岡田杏里個展「El yo y el yo」

by ICC外語学院更新日:2020年1月29日2020年1月29日

銀座のGSIXの蔦屋で日本とメキシコを拠点とするアーティストの岡田杏里の個展が開催されていました。 個展の題の …

東京の情報 美術の情報

大正時代にアメリカへ留学をした白洲正子

by ICC外語学院更新日:2020年1月24日2020年1月24日

白洲正子は1910年に東京で生まれました。父は実業家で政治家の樺山愛輔で、幼少期からの教育により、能や骨董など …

スペイン語の情報 美術の情報

世田谷美術館『奈良原一高のスペイン-約束の旅』

by ICC外語学院更新日:2020年1月20日2020年1月18日

世田谷美術館で開催中の『奈良原一高のスペイン-約束の旅』の写真展に行ってきました。 奈良原一高は1950年代後 …

ブラジルの情報 美術の情報

ブラジル人アーティストの武田マルリさんの作品を展示

by ICC外語学院更新日:2020年1月11日2020年1月9日

年末にかけてブラジルのアーティストの武田マルリさんに新宿校と銀座校の壁にシールアートをしていただきました。 マ …

イギリスの情報 美術の情報

イギリス・ロンドンから印象派の絵画『コートールド美術館展』

by ICC外語学院更新日:2020年1月20日2019年11月14日

イギリスのロンドンにあるコートールド美術館の印象派の名品を紹介する『コートールド美術館展 魅惑の印象派』に行っ …

美術の情報

オランダの美術家『メスキータ展』東京ステーションギャラリーに行ってきました

by ICC外語学院更新日:2020年1月18日2019年8月8日

『エッシャーが命懸けで守った男。メスキータ』とは? http://www.ejrcf.or.jp/galler …

イギリスの情報 美術の情報

イギリスの『Granby Workshop』グランビー・ワークショップ

by ICC外語学院更新日:2019年4月16日2019年3月19日

イギリスのリバプールを本拠地とする建築関連のセラミックメーカーの『Granby Workshop』グランビー・ …

ジョージアの情報 美術の情報

ジョージアの放浪の画家~ピロスマニ

by ICC外語学院更新日:2020年1月18日2019年1月8日

ジョージア(グルジア)の有名な画家ピロスマニを知っていますか? ピロスマニは19世紀末から20世紀初頭にかけて …

フランスの情報 美術の情報

『藤田嗣治展』~日本人として生きたいと思う

by ICC外語学院更新日:2018年12月26日2018年9月3日

東京都美術館で開催中の「藤田嗣治展」へ行ってきました。   藤田の史上最大級の大回顧展とのことで、質・量ともに …

フィンランドの情報 美術の情報

フィンランドの陶芸

by ICC外語学院更新日:2018年12月25日2018年7月23日

フィンランド陶芸の展示会に行ってきました。 北欧デザインや考え方を日本に広めた第一人者の 島崎信さんの講演会に …

美術の情報

日本の現代アート…『江之浦測候所』

by ICC外語学院更新日:2018年12月25日2018年6月6日

日本を代表する現代美術家・写真家の杉本博司氏が設立した へ行ってきました。 構想に10年建設に10年かかったそ …

美術の情報

ポルトガル語イネス先生の絵画展

by ICC外語学院更新日:2018年12月26日2018年4月30日

ポルトガル語のイネス先生が東急吉祥寺店にて 絵画展を開かれます。 イネス先生のようなとても優しい雰囲気の絵画で …

美術の情報

ルノアール・モネ・ゴッホ~『至上の印象派展』

by ICC外語学院更新日:2018年12月26日2018年3月22日

国立新美術館の『至上の印象派展』へ行ってきました。 ルノアールやモネやゴッホなどの19世紀後半の印象派の絵画と …

2021年 Copyright 世界50ヵ国語 ICC外語学院の公式ブログ. Blossom Chic | Developed By Blossom Themes.Powered by WordPress.