コンテンツへスキップ
世界50ヵ国語 ICC外語学院の公式ブログ

世界50ヵ国語 ICC外語学院の公式ブログ

世界50ヵ国語の言語が学べるアットホームで、フレキシブルな語学学校 ICC外語学院がお届けする 世界各国の最新情報をお届けします。

  • Home
  • ICC外語学院
  • 学校一覧
  • お問い合わせ
金沢の情報

金沢旅行 ずっと使われてきた器と出会える~きりゅう

ウィーンの情報 東京の情報 美術の情報

19世紀末ウィーン生まれの女性デザイナー~上野リチ

金沢の情報

金沢旅行 隠れ家のような小料理屋さん~百萬~

ハンガリーの情報 レストランの情報

ハンガリーの定番料理『グヤーシュ』が食べられる素敵なカフェ

by ICC外語学院更新日:2020年2月25日2020年2月25日

ハンガリーの家庭やお店で良く食べられる『グヤーシュ』はハンガリーの定番料理として、昔から家庭で作られているスー …

続きを読む
インドの情報 レストランの情報

八王子で本格的な北インドカレー~Shanti(シャンティ)

by ICC外語学院更新日:2020年3月5日2020年2月21日

八王子へ行くときに時間があるときはインド料理レストランのShanti(シャンティ)で本格的なインドカレーを食べ …

続きを読む
ドイツの情報

ドイツ生まれの20世紀最高の物理学者~アインシュタイン

by ICC外語学院、2020年2月18日2020年2月18日

アルベルト・アインシュタインは、ドイツ生まれのユダヤ人の理論物理学者で、20世紀最大の物理学者、そして現代物理 …

続きを読む
デンマークの情報

デンマーク コペンハーゲン発の『ミッケラー』のビール

by ICC外語学院更新日:2020年2月15日2020年2月14日

北欧でも最近はワイン派の人が増えて、ビールは若者には敬遠される傾向にあったそうですが、デンマークのコペンハーゲ …

続きを読む
フランスの情報

フランスのマダムは『Bon appétit (ボナペティ)』は言わない?

by ICC外語学院更新日:2020年2月12日2020年2月12日

ICC外語学院では異文化交流会と題して色々な国の文化を紹介するイベントを開催して情報を発信することを始めました …

続きを読む
モロッコの情報

魅惑の国モロッコ~『MOROCCO MARCHE』

by ICC外語学院更新日:2020年2月10日2020年2月10日

先週の週末に横浜の象の鼻テラスで開催された『MOROCCO MARCHE』に行ってきました。 モロッコはアフリ …

続きを読む
美術の情報 銀座の情報

銀座資生堂ギャラリー~『記憶の珍味』諏訪綾子展

by ICC外語学院更新日:2020年2月10日2020年2月8日

銀座の資生堂ギャラリーにて、五感をともなう体験によって感動や驚きをもたらすアートの展示会をしています。「食」を …

続きを読む
映画の情報 韓国の情報

韓国映画『パラサイト』~アカデミー賞ノミネート!

by ICC外語学院更新日:2020年2月7日2020年2月7日

韓国映画の『パラサイト』は韓国の“半地下”の住宅で暮らす一家のお話です。全員失業中の一家の長男が、超裕福な一家 …

続きを読む
インドの情報

本場インドの美味しいラッシー

by ICC外語学院更新日:2020年2月7日2020年2月6日

ラッシーはヨーグルトに氷・砂糖を混ぜ合わせて作ります。日本でもインド料理レストランでラッシーを飲むことはありま …

続きを読む
インドの情報 美術の情報

インドの美しい絵本~タラブックス

by ICC外語学院更新日:2020年2月5日2020年2月5日

インドでタラブックスという小さな出版社の本を買いました。 タラブックスはチェンナイに工房があります。製作してい …

続きを読む
ブラジルの情報 音楽の情報

Projeto Música Sem Fronteiras~国境なき音楽プロジェクト

by ICC外語学院更新日:2020年2月5日2020年2月4日

「Projeto Música Sem Fronteiras(国境なき音楽プロジェクト)」は音楽や文化にあまり …

続きを読む
ブラジルの情報 美術の情報

ブラジル大使館~近代建築とモダンアート

by ICC外語学院更新日:2020年2月3日2020年2月3日

今日はブラジル大使館主催の演奏会「Projeto Música Sem Fronteiras(国境なき音楽プロ …

続きを読む
インドの料理

本場のインド料理レストラン~Shaghunシャグン

by ICC外語学院更新日:2020年2月1日2020年2月1日

溝の口駅の近くに本場のインド料理が楽しめるレストラン『Shaghun(シャグン)』があります。 カレーの種類は …

続きを読む
ノルウェーの情報

ノルウェーの童話~アルフ・プリョイセンの『スプーンおばさん』

by ICC外語学院更新日:2020年1月31日2020年1月31日

『スプーンおばさん』という童話はご存知でしょうか?子供の頃に読んだことやテレビアニメを見たことがある方もいるの …

続きを読む
フィンランドの情報 美術の情報

フィンランド出身のアーティスト~クラウス・ハーパニエミ

by ICC外語学院、2020年1月30日2020年1月30日

銀座のGSIXにフィンランド人アーティストのクラウス・ハーパニエミによる、『Celebration of Li …

続きを読む
メキシコの情報 美術の情報

日本とメキシコを拠点とするアーティスト〜岡田杏里個展「El yo y el yo」

by ICC外語学院更新日:2020年1月29日2020年1月29日

銀座のGSIXの蔦屋で日本とメキシコを拠点とするアーティストの岡田杏里の個展が開催されていました。 個展の題の …

続きを読む
インドの情報

インドのお祈りプージャー

by ICC外語学院更新日:2020年3月5日2020年1月28日

ガンジス川は英語名のGangesからきていますが、インドではGanga(ガンガー)と呼びます。 ガンガーのガー …

続きを読む
記念日の情報

世界と日本のバレンタインデー

by ICC外語学院更新日:2020年1月30日2020年1月27日

2月14日のバレンタインデーが近づいて、デパートなど国内外の美味しいチョコレートを集めたバレンタインフェアがあ …

続きを読む

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 固定ページ 3 固定ページ 4 … 固定ページ 12

Profile

ICC外語学院の小島です。
世界の情報をお届けしていきます

https://youtu.be/kTBlKz_Sx7k

人気の記事

  • フランスのマダムは『Bon appétit (ボナペティ)』は言わない?
  • フィンランド語はどんな言語?
  • ルーマニアの伝統のお菓子『Cornulețe(コルヌレッテ)』
  • ドイツ生まれの20世紀最高の物理学者~アインシュタイン
  • フィリピンのお菓子〜ポルボロン
  • ルーマニアのお母さんがつくる美味しい飲み物『SOCATA(ソカタ)』
  • アルバニア語のローレン先生
  • デンマーク コペンハーゲン発の『ミッケラー』のビール
  • タタールスタン出身のギュルナラ先生
  • 日本初の北欧料理店 横浜の『レストランスカンディヤ(Scandia)』紹介

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
2022年 Copyright 世界50ヵ国語 ICC外語学院の公式ブログ. Blossom Chic | Developed By Blossom Themes.Powered by WordPress.